ご飯
50g
水
大さじ2~3
芽ひじき
小さじ1
にんじん
10g
和風だし汁(赤ちゃん用)
1/2カップ
「オリゴのおかげ」
小さじ1
醤油
少々
そら豆
2~3粒
お豆も赤ちゃんに
しっかり食べさせたい素材のひとつ。
枝豆でもおいしい!
芽ひじきは水で戻してから一度茹でこぼし、みじん切りにする。
にんじんは小さめに刻む。
和風だし汁で①を煮る。
にんじんが柔らかくなったら、醤油、「オリゴのおかげ」を加え、汁気が無くなるまで煮る。
耐熱容器にご飯、水を入れてラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 そのまま蒸らしながら粗熱を取っておく。
そら豆は柔らかく茹でて薄皮をむき、刻む。
③に、ひじきの煮もの、そら豆を加えて混ぜ、2~3等分にし、三角形ににぎってできあがり。
Copyright(c) ENSUIKO SUGER REFINING. All rights reserved.